• 義經神社について
  • 行事案内
  • 【義經神社全国崇敬会】
  • アクセス
  • 問い合わせ

義經神社-義経神社/北海道平取町

  • ホーム
  •  > 神社の小噺
  •  > 祖父と私と

祖父と私と

今回の投稿は、10月6日に神社フェイスブックページへ投稿した記事の転載です。

また宮司の個人的な部分を多く含む内容となっております。

おはようございます 義經神社宮司 楡田美浩です。

今日の投稿では2つの広報誌を取り上げ、私の原点を見つめ直す、極めて個人的な内容ですが、ご一読頂けますと有り難く存じます。

 

 

先ず画像の1・2は、

母方の祖父「前田瑞行」(元 科長神社宮司・神柱宮名誉宮司 平成15年1月帰幽 享年97歳 神職身分特級)が、平成8年に鎮座地である宮崎県都城市の広報誌に掲載された当時の物であります。
内容としては、神主人生長年の宿題であったペリリュー島での戦没者慰霊祭を奉仕し得たことの記事です。
掲載当時、ホントしょーもない堕落した大学2年生でした私は、祖父がこんなにも大きな想いを抱きつつ神主として勤めていたことを初めて知り、とてつもない衝撃を受けました。
この後、親族の勧めもあり、神職階位直階講習会受講、國學院大學神道学専攻科進学と神主の道を歩んで行くのですが(この時点でも、まだまだ世間知らずの鼻たれ小僧でしたが……)、この時の広報誌と、その後の祖父との折々の会話が、私の人生の中で大きなターニングポイントとなりました。
以降、都城に帰省し祖父の家に遊びに行くと、朝は決まって科長神社まで2人で歩いて行き、朝のお勤めを奉仕しましたことが、懐かしく思い出されます。

 

 

そして画像3・4枚目は、今般のハンガンカムイ義經公ご神像奉斎220年記念特別拝観を平取町広報係の方が特集してくださり、広報誌に掲載されたものです。
私としては、特別拝観に行きたくともかなわなかったご高齢の方などに、広報誌を通してではありますが皆さんのご先祖様もお支え頂いて、この度の全面修復に至ったことを知って頂きたいとリクエストしておりましたところ、掲載のような記事となったところです。

 

宮司2年生の私と、数えて96歳まで現役の宮司として奉仕した祖父とでは、個人としての重みがあまりにも違い過ぎますが、宮司という職をお預かりする立場としては「まだまだ若輩ですから等と、言い訳は出来ない」、2つの記事を眺めながら深く感じました。

 

義經神社の今後については、恐らく私の2代あとで、当神社の原点である「アイヌ文化と神道的文化の融合の象徴」たるハンガンカムイ義經公の御心に添い奉る神社運営と環境整備が「一定の形になるのであろうな」と、思っています。
その日が出来るだけ早く訪れるよう、更に精進致して参る所存であります。

 

また、その最中には、祖父の慰霊祭奉仕後、私共親族で行えていないペリリュー島での戦没者慰霊祭を、必ず私がお勤めさせて頂く、その誓いを新たにしております。

 

私の神主としての原点と、当神社の今後について深く思い致す機会ともなった広報誌掲載、このことにご尽力下さった多くの方に、厚く御礼申し上げます。

 

千里の道も一歩から、更に精進致します。

ハンガンカムイ義經公, 神柱宮, 科長神社, 義経神社, 義經神社
2019年11月12日(火)   神社の小噺

関連記事

  • 【新年社頭祈願、新年・新春祈願(神棚祓い)】令和3年 義經神社 年末年始のご案内②

  • 【年越大祓・除夜祭・歳旦祭】令和3年 義經神社 年末年始のご案内①

  • 通常の参拝とご朱印の書置きは今まで通りです。【町内でのコロナ感染者確認に伴う、神社としての対応について】③

  • 通常の参拝とご朱印の書置きは今まで通りです。【町内でのコロナ感染者確認に伴う、神社としての対応について】②

  • 通常の参拝とご朱印の書置きは今まで通りです。【町内でのコロナ感染者確認に伴う、神社としての対応について】①

« 大嘗祭当日祭にむけて 11月14日(木)11時より大嘗祭当日祭を斎行致します。 »

宮司楡田の小噺
お守りなど
平取町オフィシャルサイト

新着情報

【新年社頭祈願、新年・新春祈願(神棚祓い)】令和3年 義經神社 年末年始のご案内②

2020年12月26日(土)  お知らせ, 未分類, 神社の小噺, 行事  お正月, ハンガンカムイ, 北海道, 大祓, 平取町, 年末年始, 年越, 歳旦祭, 源義経, 源義經, 祈願祭, 神棚祓い, 神社, 義経神社, 義經神社, 除夜祭

【年越大祓・除夜祭・歳旦祭】令和3年 義經神社 年末年始のご案内①

2020年12月25日(金)  お知らせ, 未分類, 神社の小噺, 行事  お正月, ハンガンカムイ, 北海道, 大祓, 平取町, 年末年始, 年越, 歳旦祭, 源義経, 源義經, 神社, 義経神社, 義經神社, 除夜祭

通常の参拝とご朱印の書置きは今まで通りです。【町内でのコロナ感染者確認に伴う、神社としての対応について】③

2020年12月9日(水)  お知らせ, 未分類, 神社の小噺, 行事  PCR検査, コロナウイルス, 宮司, 平取町, 新型感染症, 義経神社, 義經神社

通常の参拝とご朱印の書置きは今まで通りです。【町内でのコロナ感染者確認に伴う、神社としての対応について】②

2020年12月4日(金)  お知らせ, 未分類, 神社の小噺, 行事  PCR検査, コロナウイルス, 宮司, 平取町, 新型感染症, 義経神社, 義經神社

通常の参拝とご朱印の書置きは今まで通りです。【町内でのコロナ感染者確認に伴う、神社としての対応について】①

2020年12月2日(水)  お知らせ, 未分類, 神社の小噺, 行事  PCR検査, コロナウイルス, 宮司, 平取町, 新型感染症, 義経神社, 義經神社

【参拝以外の業務(社務)を停止します】新型コロナウイルス感染症濃厚接触者の可能性を排除できないため。

2020年12月1日(火)  お知らせ, 未分類, 神社の小噺, 行事  PCR検査, コロナウイルス, 宮司, 平取町, 新型感染症, 義経神社, 義經神社

参拝制限解除について

2020年10月16日(金)  お知らせ, 未分類, 神社の小噺, 行事  ハンガンカムイ, 北海道, 平取町, 源義経, 源義經, 熊目撃情報, 神社, 義経神社, 義經神社

令和2年崇敬会大祭を斎行致しました。

2020年10月13日(火)  お知らせ, 未分類, 神社の小噺, 行事  アイヌ, アイヌ文化, キムンカムイ, ハンガンカムイ, 北海道, 平取町, 源義経, 源義經, 熊目撃情, 神社, 義経神社, 義經神社

【熊目撃情報】令和2年10月9日午前2時57分

2020年10月9日(金)  お知らせ, 未分類, 神社の小噺, 行事  #義經神社 #義経神社 #源義経 #源義經 #ハンガンカムイ #北海道 #平取町 #神社 #熊目撃情報

【8月14日 20時からライブ配信します】

2020年8月11日(火)  お知らせ, 神社の小噺, 行事  例大祭, 北海道, 夏祭り, 平取町, 新しい夏, 特別な夏, 義経神社, 義經神社

Copyright© 2023 義經神社-義経神社/北海道平取町. All rights reserved.

  • 義經神社について
  • 行事案内
  • 【義經神社全国崇敬会】
  • アクセス
  • 問い合わせ
  • 終了:【義經神社】×【般若心経】/義經神社全国崇敬会