• 義經神社について
  • 行事案内
  • 【義經神社全国崇敬会】
  • アクセス
  • 問い合わせ

義經神社-義経神社/北海道平取町

  • ホーム
  •  > 義經神社について

義經神社について

義經神社について

ご祭神ハンガンカムイ義經公は、1159年に河内源氏の源義朝の九男として生誕しました。幼名を牛若丸と呼ばれ、京都鞍馬寺にて学問武芸に励み成長します。

その後、鎌倉幕府成立の最大の功労となる源平合戦で活躍しますが、鎌倉方と対立し朝敵とされ、1189年、今の岩手県平泉で自害したとさるのが歴史上の通説です。

文武に秀でており多くの貢献を残しながらも、実兄頼朝公の側近らによって追われるご祭神の数奇な運命は惜しまれてきました。

多くの人々から愛された義經公への思いは、判官(ほうがん)贔屓(びいき)(弱い立場に置かれている者に対して同情を寄せる)という言葉の語源となり、歌舞伎『勧進帳(かんじんちょう)』を含め様々な芸術作品の題材となったほか、数々の伝説を全国各地で生み出しました。

その義經伝説の一つがこの土地にも残っています。平泉で生き延びた義經公が紆余曲折を経てピラウトゥル(ウとルは小文字)平取に辿りつき、アイヌと互いの文化を共有したとするものです。

そして時は流れて江戸時代の末期、北方調査(北海道)の折り、この地を訪れた幕吏近藤重蔵翁は、コタンのリーダーと交流をもち、何か心に残ることがあったのでしょう、江戸に帰り神田の仏師に木像を作らせ、翌1799年この地に御神像として贈ります。

これを受けたコタンのリーダーはアイヌには無い風習に戸惑いながらも、重蔵翁から贈られたこの御神像を聖地ハヨピラ(神社の丘づたい東方)に安置しました。これが義經神社創建の起源となります。

以来100年ほどアイヌの人々によって御神像が護られ、その後移住してきた大和の民(本州より移住してきた人々)の神主等も力を合わせて奉斎し今日に至っています。アイヌにとっても、時代に翻弄された義經公の生き様は、心に響くものがあったのかもしれません。

このようなご祭神のご由緒と、同じく時代に翻弄され過酷な生活を強いられたアイヌの歴史も直視しつつ、神社を護り続けたアイヌや大和の人々の心に生き続けた義經伝説を「多文化共生と多様性尊重のシンボル」として後世に伝え、ご祭神ハンガンカムイ義經公と御神縁を結ばれた皆様の「心の拠り所」でありたいと願い、共生と尊重の実践に努めている未来志向の神社が現在の義經神社であります。

宮司楡田の小噺
お守りなど
平取町オフィシャルサイト

新着情報

【新年社頭祈願、新年・新春祈願(神棚祓い)】令和3年 義經神社 年末年始のご案内②

2020年12月26日(土)  お知らせ, 未分類, 神社の小噺, 行事  お正月, ハンガンカムイ, 北海道, 大祓, 平取町, 年末年始, 年越, 歳旦祭, 源義経, 源義經, 祈願祭, 神棚祓い, 神社, 義経神社, 義經神社, 除夜祭

【年越大祓・除夜祭・歳旦祭】令和3年 義經神社 年末年始のご案内①

2020年12月25日(金)  お知らせ, 未分類, 神社の小噺, 行事  お正月, ハンガンカムイ, 北海道, 大祓, 平取町, 年末年始, 年越, 歳旦祭, 源義経, 源義經, 神社, 義経神社, 義經神社, 除夜祭

通常の参拝とご朱印の書置きは今まで通りです。【町内でのコロナ感染者確認に伴う、神社としての対応について】③

2020年12月9日(水)  お知らせ, 未分類, 神社の小噺, 行事  PCR検査, コロナウイルス, 宮司, 平取町, 新型感染症, 義経神社, 義經神社

通常の参拝とご朱印の書置きは今まで通りです。【町内でのコロナ感染者確認に伴う、神社としての対応について】②

2020年12月4日(金)  お知らせ, 未分類, 神社の小噺, 行事  PCR検査, コロナウイルス, 宮司, 平取町, 新型感染症, 義経神社, 義經神社

通常の参拝とご朱印の書置きは今まで通りです。【町内でのコロナ感染者確認に伴う、神社としての対応について】①

2020年12月2日(水)  お知らせ, 未分類, 神社の小噺, 行事  PCR検査, コロナウイルス, 宮司, 平取町, 新型感染症, 義経神社, 義經神社

【参拝以外の業務(社務)を停止します】新型コロナウイルス感染症濃厚接触者の可能性を排除できないため。

2020年12月1日(火)  お知らせ, 未分類, 神社の小噺, 行事  PCR検査, コロナウイルス, 宮司, 平取町, 新型感染症, 義経神社, 義經神社

参拝制限解除について

2020年10月16日(金)  お知らせ, 未分類, 神社の小噺, 行事  ハンガンカムイ, 北海道, 平取町, 源義経, 源義經, 熊目撃情報, 神社, 義経神社, 義經神社

令和2年崇敬会大祭を斎行致しました。

2020年10月13日(火)  お知らせ, 未分類, 神社の小噺, 行事  アイヌ, アイヌ文化, キムンカムイ, ハンガンカムイ, 北海道, 平取町, 源義経, 源義經, 熊目撃情, 神社, 義経神社, 義經神社

【熊目撃情報】令和2年10月9日午前2時57分

2020年10月9日(金)  お知らせ, 未分類, 神社の小噺, 行事  #義經神社 #義経神社 #源義経 #源義經 #ハンガンカムイ #北海道 #平取町 #神社 #熊目撃情報

【8月14日 20時からライブ配信します】

2020年8月11日(火)  お知らせ, 神社の小噺, 行事  例大祭, 北海道, 夏祭り, 平取町, 新しい夏, 特別な夏, 義経神社, 義經神社

Copyright© 2021 義經神社-義経神社/北海道平取町. All rights reserved.

  • 義經神社について
  • 行事案内
  • 【義經神社全国崇敬会】
  • アクセス
  • 問い合わせ
  • 終了:【義經神社】×【般若心経】/義經神社全国崇敬会